日本医師会が認めた医療秘書養成校だから学べる、充実したカリキュラム
甲府医療秘書学院の第一の特徴は、「山梨県医師会」と「山梨県歯科医師会」の全面的協力による教育システムとカリキュラムです。そのため授業においては、現役で活躍中の医師や先生方を招き、貴重な医学の知識を直接学ぶことができます。さらに実践力を養うために力をいれているのが、現場実習です。病院や医院など、当学院の協力医療機関において、およそ6週間にわたるインターンシップを体験できます。
学びの内容
「チーム医療」を担うキャリア
医療秘書は、あらゆる医療現場を支える欠かせない技術であり、今後も社会に大変必要とされる確かなキャリアとも言えます。
現役医師による授業
授業においては、現役で活躍中の医師や先生方を招き、貴重な医学の知識を直接学ぶことができます。
豊富な現場実習
病院をはじめとした協力医療機関において、実践力を養うために現場実習に力を入れています。
学科の特長
-
医療現場を支える、欠かせない資格。それが医療秘書です。
医療秘書は医療の専門知識を備えた事務スペシャリストであり、医療現場の窓口にもなる存在です。その職域も近年ますます広がっており、現在だけでなく、未来にも社会に大変必要とされる確かなキャリアと言えます。
-
徹底したサポートで、昨年度求人倍率2.69倍。
甲府医療秘書学院は、開校以来44年という長い歴史を持つ専門学校ですので、医療機関との密なネットワークが確立されています。このため、毎年各就職先や医療界より高い評価を得ており、昨年度の求人倍率は2.69倍を超える高就職率を維持できています。
-
現役医師・歯科医師による専門性の高い指導。
甲府医療秘書学院の一番の魅力は講師です。山梨県医師会ならびに山梨県歯科医師会の全面的な協力を得られており、各医療分野で活躍中の現役医師や先生方から直接授業を受けることができます。
-
豊富な現場実習で、幅広いスキルを養う。
2年次には、6週間の施設実習があります。実際に病院、医院、歯科医院、老人保健施設など協力医療機関において豊富な実習を体験する事で、現場での即応力を養うことが可能となります。
二年制カリキュラム紹介
- 専門教科
- 【医療・保健・福祉基礎教科】
●健康とは、疾病とは ●臨床検査 ●医用英語
●患者論 ●薬の知識 ●歯科概論
●医の倫理 ●医療にかかわる用語 ●臨床科目
●からだの構造と機能 ●コミュニケーション論
【医療秘書専門教科】
●医療秘書概論 ●医療関係法規概論 ●医療秘書実務
●医療保険実務 ●医療情報処理学 ●書写
- 応用教科
一般教科 - 【応用教科】
●病院実習 ●試験対策
【一般教科】
●文書言語表現 ●実用英語・英会話 ●礼儀作法
●一般教養
目指せる資格・仕事
- [目指せる資格]
- ■日本医師会の認定証(日本医師会医療秘書認定試験合格者に交付)
■医療秘書の認定証(全国医師会医療秘書学院連絡協議会より交付)
■甲種歯科助手の認定証(日本医師会より交付)
■商業実務専門課程 専門士の称号(修了生には文部科学省告示に基づき付与)
その他にも、ワープロ検定や硬筆書写技能検定など数多くの資格を取得することが可能です。
- [目指せる仕事]
- ■医療秘書
■医療事務
■歯科助手
病院や歯科医院、調剤薬局や一般企業など幅広いフィールドで数多くの卒業生が活躍しています。
教員メッセージ
良き医療人となることを目指して欲しい。斉藤内科循環器科医院 院長
斉藤 勇三
医療秘書という仕事は、医療現場で患者さんにまず対応する機会の多い仕事です。その方々の能力や人柄はその医療機関の第一印象を決定づけます。秘書としてのスキルのみでなく、人間的にも成長してよき医療人になって欲しいと思います。
在校生の声
医療に関わる上で必要なことが
全て身に付きます。二年制 1年
小松 加奈
(北杜高校出身)
本校では、医療に関わる上で必要となる、多くの知識を得ることができます。また、さまざまな資格を取得できることは、就職にもとても役立ちます。本校の授業を通して、知識と技術両方を身に着ける事ができ、大きな自身を付けることができることも魅力です。
医療情報技師の資格取得という夢を現実に。二年制 1年
長田 佳大
(富士北陵高校出身)
本校は今年度から医療情報技師の資格取得ができる医療情報技師専攻コースが開設され私は医療情報技師の資格が取得できるとともに日本医師会認定校であることから就職に有利になると思い本校を志望しました。医療情報技師の資格取得という目標に向かい日々の授業を頑張っていこうと思います。
時間割例(1年次)
MON | TUE | WED | THU | FRI | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1時間目 | 09:10~10:00 | 生理学概論 | キャリアデザイン | コミュニケーション技法 | リハビリテーション論 | キャリアデザイン |
2時間目 | 10:10~11:00 | 運動学概論 | 英会話 | 社会福祉学 | リハビリテーション実習 | 英会話 |
3時間目 | 11:10~12:00 | 英会話 | リハビリテーション論 | 心理学概論 | 英会話 | 理学療法学基礎 |
4時間目 | 12:50~13:40 | 理学療法学基礎 | 生理学概論 | リハビリテーション実習 | 心理学概論 | 社会福祉学 |
5時間目 | 13:50~14:40 | リハビリテーション実習 | 理学療法学基礎 | 社会福祉学 | 心理学概論 | |
6時間目 | 14:50~15:40 | 理学療法学基礎 | 生理学概論 | ゼミナール |